更新日:3か月以前
神奈川県横浜市

神奈川県横浜市の診療放射線技師の転職・求人情報

(正社員/マンモグラフィ/日勤帯/ブランクOK/50代以上も可/1640059)

《賞与年3回/日勤のみ/マンモグラフィ経験者必見!》クリニックです!

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

求人詳細情報

募集職種

診療放射線技師

雇用形態
施設形態
求人概要

【施設形態】
訪問診療クリニック

【求人概要】
横浜市都筑区にある訪問診療クリニックです。
横浜市内を中心に病院・クリニック・デイサービスなど12拠点を持つ大手法人が運営しております。
今回は港北区・都筑区の2か所のクリニック・病院を兼務頂ける方を募集しております。
メインは港北区のクリニックとなり、シフト制でその他2施設へもご勤務いただきます。
クリニックでは1名体制になりますが、病院には3名の技師がいるのでサポートして頂けます。
母体の病院はCTやMRIを完備しておりクリニックとも連携しているので、ヘルプで入ったり様々な症例を学ぶ事も可能です。

【仕事内容】
◇クリニック
一般撮影、骨密度
◇系列病院
一般撮影、CT、MRI、マンモグラフィ

【技師人数】一人職場 ※系列病院に3名在籍
【募集人数】1名
【件数】 一般撮影20件/日、骨密度測定5件/日
【当直、オンコール】なし

仕事内容

応募条件

マンモグラフィ経験

給与

月給221,500円~
想定年収3,544,000円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

≪諸手当≫
家族手当、住宅手当、資格手当

≪その他手当≫
通勤手当(上限50,000円/月)

待遇

◇食事代補助
◇バイク・自転車通勤
◇マイカー通勤
◇無料送迎バス

賞与・昇給

【賞与】年3回(昨年度実績4ヶ月分)
【昇給】年1回

勤務地

神奈川県横浜市

勤務時間

【月・火・水・金曜日】9:00~18:30
【木・土曜日】9:00~12:45
※勤務地により若干の変更有、シフト制での勤務

休日・休暇

シフト制(日曜、祝日)、夏季休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、
※年間休日124日

保険

各種社会保険完備

諸手当

エージェントからのひとこと

【次に当てはまる方、お待ちしております!】
・これまでの経験を活かして勤務したい
・病院、クリニック両方の経験を積みたい
・ご自宅の近くで働きたい

【担当所感】
日勤のみで残業もほぼないため、お仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です。
年間休日も124日あるのでしっかりとお休みも取れる環境です。
クリニックは一人職場となりますが、法人内に3名の技師がおりますので、お休みの事など困った事があれば何でも相談出来る体制になっています。

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

【選考プロセス】
この求人情報は、採用企業からメドフィットがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ヒアリング情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

この求人と似ている求人

  • 診療放射線技師の求人

    《週1日・木曜のみ・高時給》川崎市の整形外科クリニック

    医療法人社団幸訪会 つのだ整形外科クリニック

    時給2,500円

    神奈川県川崎市

    クリニックでの診療放射線技師業務/一般撮影/木曜勤務/日勤のみ

     
  • 診療放射線技師の求人

    《日勤帯のみ・マンモグラフィ、マーゲンの経験者歓迎》横浜市の・・・

    医療法人社団相和会 横浜ソーワクリニック 横浜総合健診センター

    月給 220,000円~ ※面接・・・

    神奈川県横浜市

    クリニックでの放射線技師業務/健診/マンモグラフィ

     
  • 医療法人社団亮正会 総合高津中央病院 診療放射線技師の求人

    《諸手当充実・幅広いモダリティ》川崎市の急性期病院

    医療法人社団亮正会 総合高津中央病院

    月給 208,000円~ ※面接・・・

    神奈川県川崎市

    二次救急病院における診療放射線技師業務全般/CT/MRI

     

診療放射線技師人気コラム

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。