更新日:2025年07月10日
東京都墨田区
東京都墨田区の理学療法士の転職・求人情報(正社員/日勤帯/994844)

《賞与3.0カ月・年間休日126日》小村井駅より徒歩5分の病院です

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

理学療法士

雇用形態
施設形態
求人概要

【求人概要】
東武亀戸線の小村井駅より徒歩5分の病院です。
業務内容は入院患者様の急性期、生活期リハビリ業務および外来リハビリ業務です。
2025年5月に運動器リハビリテーション1、呼吸器リハビリテーション1に変更。
リハビリ室もリニューアルして規模を拡張したことにより増員募集です。

【主な疾患】
・呼吸器疾患
・脳血管
・運動器

【その他詳細】
・スタッフ数:PT4名在籍
・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:あり(3カ月・同条件)
・定年制:60歳(再雇用65歳)

仕事内容

病棟リハビリ/急性期/回復期/維持期/生活期/入院/外来

応募条件

【必須条件】
理学療法士資格取得者

勤務時間

8:30~17:30

※休憩60分。変形労働時間制
※時間外は月15時間程度

休日・休暇

4週8休
日曜日
祝祭日
他1日
夏季休暇
年末年始
有給休暇
※年間休日126日

給与

月給
230,000円~270,000円

※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当(交通費支給)

賞与・昇給

【賞与あり】
年2回(3.0か月)

【昇給あり】
年1回

待遇・福利厚生

退職金制度
単身寮あり(ワンルーム34,000円/月)

保険

完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)

エージェントからのひとこと

担当:金子 宗史
---
【見学スケジュール】
総務課の課長と院内を歩きながら、墨田区の現状と病院が取り組んでいることについてご説明がございます。
院内見学中にリハビリ科の責任者とお話をする時間を作って頂けるので、その際に実務について確認が出来ます。
院内見学後は病院の目の前にある訪問看護ステーションと、病院に隣接しているデイケアの説明を頂き、そちらの室内も見学をさせて頂けます。

【病院について】
開院70年以上の地域密着型の病院です。
診療科は眼科・産婦人科・耳鼻咽喉科・小児科以外の医療を提供されています。

病床数は100床弱ながら、職員数は200名前後の在籍がございます。
その理由を担当の方に伺うと『うちは忙しいからね!(笑)』とのことでした。
外来の席は満席が珍しく無く、時には立ってお待ち頂く場合があるほどのようです。

何故そんなに待ってでも、こちらの病院を選ぶのだろう?と私が不思議そうな顔をしていると、担当の方が『うちの職員はみんな優しくて丁寧なんだよ。ハード面(建物)では他の病院に負けちゃうけれど、ソフト面(人材)ではうちは他の病院さんには負けないよ!』と話してくださいました。

確かに私が業務について伺うと、忙しいはずのリハビリ科の主任さんは医療についての知識を深く持ち合わせていない私にもわかりやすく丁寧に説明をしてくれました。
また、その他にスカイツリーから一番近い急性期病院ということで、スカイツリー内で怪我や気分が悪くなられた方も運ばれてくると教えて頂きました。

【病院の取り組み】
墨田区や近隣の江戸川区は下町であり、高齢者も増加の一途を辿るばかりなので地域のニーズに応えるべく、15年前に訪問看護ステーションを開設し、5年前にクリニックの機能を併せもつデイケアも開設されました。

病院を建設する土地の確保が難しく、これ以上の増床は難しいようで、今後は患者様のご自宅を病床とみたて、そちらもケア出来るように院外へのアプローチをする機会を、もっともっと作りたいというお考えです。
その為に看護師さんだけではなく、リハビリの資格を持つ方や、これから資格を取得予定の方は是非、力を貸して欲しいとおっしゃっておりました。

【リハビリ科について】
お子様をお持ちの職員もいらっしゃるので、子育てに理解がある環境です。
一日の担当人数は7〜10名で、目標単位数は18単位ですが、患者様の状態を優先されるので、月によっては前後する場合がございます。

また、院内の研修は月に一度行っており、院外の研修において病院が推奨するものであれば手当と勤務扱いで研修に参加することが出来ます。
残業については人それぞれですが、17時までの勤務のところ、遅くても18時か19時には帰宅されているようです。

なお、症例としては整形領域がほとんどです。
オペで一番件数が多いのが頸部骨折の為、病棟ではオペ後のリハビリがメインになります。
デイケアでは自立の方が多いのですが、中には歩行訓練や下肢のマッサージ、そして制作物やパズルなど行いつつ、対話を大事にしながらリハビリをされていました。
デイケアを見学させて頂いていて、皆さん、とても笑顔で楽しくリハビリに取り組んでいたのが印象的でした。

【その他】
お休みのはずの副院長先生をお見かけしました。
副院長先生はとても気さくな方のようで、職員とクリニックに着くなり、甲子園の話をされ盛り上がっていました。
先生は休みの日でも気になる患者様がいらっしゃれば、ふらっとやってくるんですよと伺い、とても感動を致しました。

また、担当の方より、『うちは医療人が多い』とも話されており、医療人の定義について伺うと『医療人とは医療を常に探求する人のこと。
うちは例えばリハビリ職員でもレントゲン技師からレントゲン写真の読み方や、看護師から看護について学ぶことも出来る。勿論、自分の向上心とモチベーションが大事だから、
人によりスキルは違うけれども、総務の私ですらある程度のレントゲン写真なら読むことが出来るんだよ。』と伺いました。
それを実践出来るのは、ソフト面(人間関係)が良く、なによりも職種間の風通しが良いから成せるものだと思いました。

【金子所感】
こちらの病院の魅力な急性期病棟・訪問看護ステーション・デイケアの施設をお持ちですので、わざわざ転職をしなくても幅広く学べることだと思います。
また、総務課の課長から『どこで学ぶかが大事だから、ゆっくり考えて下さい。』とおっしゃって頂けるので、入職を迫られることもないので安心して見学に伺えます。

しかし、外来の患者様や入院の患者様の対応に忙しそうですので、事前にホームページなどを見て、質問も考えてからのほうが良いと思います。
(※勿論、見学後に質問を思い出された方は当社スタッフが確認を致します!)

なお、患者様のほとんどが高齢者なので、症例は整形外科・外科がメインです。
地域貢献度の非常に高い病院なのでやりがいと充実感の高い働き方が出来るはずです。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 理学療法士の求人

    《土日休み・訪問リハビリ》石神井公園駅より徒歩4分

    医療法人社団えにし ホームクリニックえにし

    月給 320,292円~350,0・・・

    東京都練馬区

    訪問リハビリテーション業務全般

     
  • 理学療法士の求人

    《年間休日121日・ケアミックス病院》沼袋駅よりバス12分

    社会福祉法人浄風園 中野江古田病院

    月給 244,500~304,50・・・

    東京都中野区

    病院におけるリハビリテーション業務全般

     
  • 理学療法士の求人

    《年間休日110日・福利厚生充実》八王子市にある訪問看護ステ・・・

    社会福祉法人一誠会

    月給 219,000円~280,3・・・

    東京都八王子市

    訪問リハビリ業務/マイカー通勤/託児所/退職金制度

     

理学療法士人気コラム

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。