更新日:2025年03月25日
東京都中野区

社会福祉法人浄風園 中野江古田病院

|東京都中野区の理学療法士の転職・求人情報(正社員/1252313)
《年間休日121日・ケアミックス病院》沼袋駅よりバス12分

社会福祉法人浄風園 中野江古田病院

求人詳細情報

募集職種

理学療法士

雇用形態
施設形態
求人概要

【求人概要】
西武新宿線の沼袋駅より徒歩12分の立地にある病院です。
JR中野駅からもバスが出ており通勤が可能です。
未経験の方もしっかりフォローしている環境なので経験の浅い方やブランクのある方も歓迎。
勤務時間は8:30~17:30までで残業もほぼないのも魅力です。
院内託児所なども完備しており子育て中の方にもおススメです。

【業務内容】
・運動療法
・日常生活動作訓練
・患者様の院内生活・活動における援助
・在宅で介護をされるご家族への支援
・介護士や患者様ご家族との連携
・記録

【その他詳細】
・運動療法、日常生活動作訓練、物理療法、疼痛や浮腫の緩和
QOL(生活の質)の維持・向上、院内レクリエーション参加の援助
・中枢神経疾患
・整形外科疾患
・呼吸器疾患
・廃用症候群
・スタッフ数:PT4名、OT1名

仕事内容

病院におけるリハビリテーション業務全般

応募条件

【必須条件】
理学療法士免許

給与

月給
244,500~304,500円

想定年収
3,492,750円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。
※上記の月給は通勤手当、時間外手当を除く諸手当含む。

待遇

退職金制度
独身寮

賞与・昇給

【賞与あり】
年2回(昨年度実績2.5ヶ月分)

【昇給あり】
年1回

勤務地

東京都中野区

勤務時間

8:30~17:00

休日・休暇

4週8休(日曜、祝日 、他)
夏季休暇
年末年始休暇
年間休日121日

保険

完備(雇用、労災、厚生年金、健康保険)

諸手当

通勤手当(交通費支給)
調整手当(16,000円)
稼働手当(5,000円)
住宅手当(20,000円)
家族手当(6,000円)

エージェントからのひとこと

担当:横原 かおり(2016年9月)
---
中野区と練馬区の境にあるケアミックス病院です。
最寄駅である西武新宿線の沼袋駅からは徒歩でも行ける距離ですが、JRの中野駅行きのバスと西武池袋線の練馬駅行きのバスが病院前から出ていますので、3路線にアクセスができる好立地となっています。

病院の建物は決して新しくはないのですが、きれいに保たれております。
近い将来に建て替えの話も出ているとのことです。

セラピストの人数は、常勤の理学療法士が5名、作業療法士が2名、言語聴覚士が2名に、非常勤の言語聴覚士が1名とリハビリ助手も1名いらっしゃるそうです。
がんリハビリテーション施設基準を取得しておりますので、6名のリハビリスタッフが研修を修了し、そのうちの2名はがんリハビリテーションの専任として従事されています。

面接は、病院長と人事の担当者に、見学はリハビリの責任者にご対応いただきました。
基本的な経歴の確認が主な内容です。

希望者には寮があるとのことで、面接当日に一緒に見学もさせていただきました。
一つのマンションの数部屋を病院で借りており、セラピストの中にも寮を利用している方がいるそうです。
徒歩や自転車で病院へ通うことができる距離にあります。

20代~30代の若いセラピストさんが多くご活躍されており、指導体制もしっかりとしています。
未経験の方でも安心して働ける環境です。

事業所情報

法人・施設名 社会福祉法人浄風園 中野江古田病院
住所

東京都中野区江古田4丁目19番9号

施設形態
募集職種

この求人と似ている求人

  • 理学療法士の求人

    《土日休み・訪問リハビリ》石神井公園駅より徒歩4分

    医療法人社団えにし ホームクリニックえにし

    月給 320,292円~350,0・・・

    東京都練馬区

    訪問リハビリテーション業務全般

     
  • 理学療法士の求人

    《年間休日110日・福利厚生充実》八王子市にある訪問看護ステ・・・

    社会福祉法人一誠会

    月給 219,000円~280,3・・・

    東京都八王子市

    訪問リハビリ業務/マイカー通勤/託児所/退職金制度

     
  • 理学療法士の求人

    《土日祝休み・年間休日123日》永福町駅から徒歩7分の訪問看・・・

    株式会社トリニティ

    月給 350,000円~420,0・・・

    東京都杉並区

    訪問看護リハビリ/土日祝休み/年間休日123日/残業なし

     

理学療法士人気コラム

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。