更新日:3か月以前
神奈川県川崎市
神奈川県川崎市の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/日勤帯/892603)

《駅から徒歩1分!年間休日125日!エコー経験者募集!》健診クリニックです!

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
求人概要

【施設形態】
健診クリニック

【求人概要】
最寄り駅から徒歩すぐにございます外来、健康診断を行っています健診クリニックです。
今回の採用ではエコーのできる方を募集中です。
お休みも年間休日125日と働きやすい環境が整っております。
多岐にわたる業務をお任せ致しますので、主体性を持って柔軟に対応できる方を希望致します。
※下部施設詳細あり

【仕事内容】
超音波検査(腹部、乳腺、心臓)、視力・聴力・眼底・心電図・肺活量 等

・技師人数:6名
・募集人数:1名
・機器メーカー:東芝
・当直、オンコール:なし

【面接詳細あり】
・魅力や、担当所感
・面接について
・面接時、質問事項
※エージェントにお問い合わせ下さい

仕事内容

クリニックにおける臨床検査技師業務全般

応募条件

臨床検査技師免許証
【必須スキル】
エコー経験者(腹部) ※他部位の経験者は尚歓迎

勤務時間

(1)9:00~18:00
(2)9:00~14:00
(3)8:00〜17:00
(4)8:15〜17:15

休日・休暇

週休2日(日曜、他)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日125日

給与

月給190,000円~
想定年収3,300,000円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当、調整手当20,000円〜

賞与・昇給

【賞与】年2回(昨年度実績3.3ヶ月)
【昇給】年1回

待遇・福利厚生

退職金制度、育児休業取得実績

保険

完備

エージェントからのひとこと

【クリニックについて】
駅から徒歩1分ととてもアクセスが良いところに位置しています。
ビルの5階が外来で6階が健診・ドックのフロアと分かれています。
指定健診機関として御利用いただけるよう、各種ドック、生活習慣病健診、主婦健診、特定健診等を実施しています。
また、各種健診に必要な設備を備え、 日本総合健診医学会より優良施設に認定され、健康保険組合連合会の指定も受けています。

【臨床検査科について】
午前中はドックがメインで、それぞれ業務別に担当が割り振りされます。
検査科の主任が担当を毎日割り振っているため、日々様々な業務に携わることができます。
健診フロアにはエコーの機械が2台あり、2名でまわしています。
外来フロアにもエコーの機械は1台あります。
機械はTOSHIBAで揃えています。
エコーに関しては腹部と乳腺が多いです。
乳腺は専門医(女性)もいるため、エコー件数が多いです。

シフトに関しては2種類の早番があり、8時からと8時15分からがあります。
通常は9時からになります。
週に約1回ほど早番があるとのことでした。
終わりは18時ですが、早番で8時に来た場合は17時までとなります。
繁忙期はドックと健診をあわせて午前中に50名ほど来院しますので、結果を集計する等のために残業も発生します。
ただ、予定がある場合等は融通が利くようスタッフ間の協力体制もとれています。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 臨床検査技師の求人

    《駅チカ徒歩7分/日勤帯のみ/エコー経験を活かせる》ケアミッ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 200,300円〜286,7・・・

    神奈川県横浜市

    病院での臨床検査技師業務/心ん造エコー/日勤帯

     
  • 臨床検査技師の求人

    《年間休日120日以上・エコー経験者募集》横浜市にあるクリニ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 300,000円~  ※面・・・

    神奈川県横浜市

    クリニックでの臨床検査技師業務/健診/準夜勤あり

     
  • 医療法人社団黎明会 新百合ケ丘ステーションクリニック 臨床検査技師の求人

    【生理検査(臨床検査技師)】土日祝休み!50~60代のベテラ・・・

    聖マリアンナ医科大学病院

    時給2,000円 ※別途通勤、時間・・・

    神奈川県川崎市

    大学病院内での臨床検査技師業務(生理機能検査)

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。