更新日:3か月以前
神奈川県厚木市
神奈川県厚木市の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/1626231)

超音波検査未経験の方も歓迎!最寄駅から徒歩圏内の場所にある健診クリニックの求人です。

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
求人概要

本厚木駅より徒歩3分、好立地の健診施設です。
公益財団法人として神奈川県で初の認定を受けた法人運営のクリニックから常勤の募集です。
超音波検査のご経験がない方も、今後習得されたい意欲がある方は歓迎致します!
残業もほとんどなく仕事とプライベートのオン・オフもきちんとできますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

仕事内容

健診クリニックにおける臨床検査技師業務全般

応募条件

臨床検査技師免許証

勤務時間

8:00~17:00

休日・休暇

日曜、祝日、他、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日数118日

給与

月給250,000円~300,000円
想定年収3,500,000円~4,200,000円
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当

賞与・昇給

【賞与】年2回
【昇給】年1回

待遇・福利厚生

退職金制度、育児休暇取得実績

保険

完備

エージェントからのひとこと

2018年7月
---
1、クリニックについて
本厚木駅から約3分のところに位置する人間ドックに特化したクリニックです。
健康診断を主な業務とする団体としては神奈川県で初めて公益財団法人として認定を受けています。

ドックと健診がメインで、企業や会社からの依頼も請け負っております。
毎週木曜日はレディースデーを開催しており、マンモグラフィや乳腺エコー等を、主に女性医師、女性スタッフで行います。


2、検査科について
臨床検査技師は11名(正社員9名、非常勤が3名)がおります。
年齢構成は、40代の方が一番多く、続いて30代、20代の構成となります。
元々2フロアにて診療中でしたが、3フロアに増築のため増員の募集となります。

午前中はドックと健診で、午後は健診が少しと内科の外来の業務になります。
1日約100名程の患者様が来院されます。

エコーに関しては腹部と乳腺をあわせて35件の枠になるので、腹部が増えれば乳腺が減るというような形で、35件を越えることはありません。
エコーの機械は2台で、TOSHIBA製のものです。
乳腺と腹部以外のエコーは現段階では行っておりません。腹部は上腹部がほとんどです。
腹部は1件あたり8~10分、乳腺は5分ほどで行っております。

他に業務内容としては一般的な生理検査(心電図、肺機能、眼底等)になります。
血液検査は全て外注です。採血は基本的に看護師が行っており、一人で80名ほど取るそうです。
状況によっては、多少臨床検査技師がフォローにまわることもありますが、ほとんど行うことはありません。

院内での勉強会は少ないそうですが、診療放射線技師とマンモグラフィとエコーを照らし合わせながら、カンファレンスで意見を言い合う事はあるそうです。
また、外部の勉強会や学会の参加も推奨されており、参加費用等も年間10万円まではクリニックが負担してくださいます。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 公益財団法人健康予防医学財団ヘルスケアクリニック厚木 臨床検査技師の求人

    【生理検査(臨床検査技師)】土日祝休み!50~60代のベテラ・・・

    聖マリアンナ医科大学病院

    時給2,000円 ※別途通勤、時間・・・

    神奈川県川崎市

    大学病院内での臨床検査技師業務(生理機能検査)

     
  • 臨床検査技師の求人

    《日勤のみ!最寄り駅より徒歩10分!》クリニックです。

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給250,000円~330,000・・・

    神奈川県鎌倉市

    クリニックに於ける臨床検査技師業務全般

     
  • 臨床検査技師の求人

    《駅チカ徒歩7分/日勤帯のみ/エコー経験を活かせる》ケアミッ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 200,300円〜286,7・・・

    神奈川県横浜市

    病院での臨床検査技師業務/心ん造エコー/日勤帯

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

臨床検査技師人気ガイド

 

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。