更新日:3か月以前
東京都港区

野川薬品有限会社 まゆみ薬局 南青山店

|東京都港区の調剤薬局事務の転職・求人情報(正社員/1621301)
《年間休日123日!社保完備!》表参道駅徒歩10分にある調剤薬局です♪

野川薬品有限会社 まゆみ薬局 南青山店

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

調剤薬局事務

雇用形態
施設形態
求人概要

休日が多く、しっかりとワークライフバランスを図ることができます!
青山の好立地にある、内科クリニック門前の調剤事務です。
処方箋枚数は1日平均30枚ほど、内科が中心ですが他科のものも含まれます。
調剤事務、薬剤師が各1名ずつで運営しており、アットホームな雰囲気が魅力です!

仕事内容

調剤薬局における調剤事務

応募条件

調剤事務経験者

勤務時間

(1)平日9:30~18:30
(2)土曜9:30~13:30

休日・休暇

日曜、祝日、他、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日123日

給与

月給184,000円~
想定年収2,508,0000円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただきます。

諸手当

通勤手当

賞与・昇給

【賞与】年2回
【昇給】年1回

保険

完備

エージェントからのひとこと

担当:久保田 美香(2017年5月)
---
1、調剤薬局について
都心に4店舗の調剤薬局を運営されています。
こちらの薬局は、表参道駅より徒歩7分のおしゃれなエリアにある内科の門前薬局です。


2、調剤事務について
業務内容は、受付・会計、患者様対応、レセプト業務と多岐に渡ります。
外来患者数は1日30名ほどで、薬剤師1名、調剤事務1名の体制となっております。

主に、隣接する内科の処方箋を受けることがほとんどですが、近隣にお住まいの方が他の医療機関の処方箋をお持ちになることもあるようです。

レセコンは日立のファーマシードを使用しております。
地域の方が通ってくる薬局であるため、接遇面を重視した採用となっております。


3、面接について
面接は、代表の方と管理薬剤師のお二人にご対応頂きました。
お二人とも穏やかなお人柄ですので、緊張せずにお話しすることができると思います。

これまで経験してきた業務内容の確認の他、職歴の確認がございました。
また、レセコンで簡単な操作テストがありますが、操作方法はご説明頂きながら打つので、経験のある方であれば問題ない内容となっております。

業務内容・勤務時間や休日等の詳細もご説明いただけますので、入職後のイメージを掴むことが出来ます。


4、魅力や、担当所感
アットホームな温かみのある薬局だと感じました。
残業が少なく、年間休日数も多いため、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。

患者様も近所の方が多いため、慣れてくると顔見知りになり世間話しなどもしているそうです。
穏やかな環境で、プライベートとのメリハリをつけて勤務したい方にオススメです。


5、面接時、質問事項
・これまでの経歴の確認
・転職理由
・通勤経路
・家族構成
・入職可能時期
・質疑応答 など

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

事業所情報

法人・施設名 野川薬品有限会社 まゆみ薬局 南青山店
住所

東京都港区南青山6丁目12−10

施設形態
募集職種
この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 調剤薬局事務の求人

    《終業18:00・賞与あり・マイカー通勤可・年間休日125日・・・

    株式会社わかば あやめ薬局

    月給 206,210円 〜285,・・・

    東京都町田市

    調剤薬局事務/レセプト/日勤のみ/年間休日125日

     
  • 野川薬品有限会社 まゆみ薬局 南青山店 調剤薬局事務の求人

    《未経験可能・月収22万円~・木日祝休み》日野市の調剤薬局

    株式会社アゼリアそよかぜ薬局

    月給 220,000円~ ※経験・・・

    東京都日野市

    調剤薬局事務/処方箋入力/レセプト/未経験可能/日祝休み/長期休暇有

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《年間休日128日・週休2.5日》方南町駅から徒歩1分

    株式会社アモール 泉南薬局

    月給 190,000円~250,0・・・

    東京都杉並区

    処方せん入力/会計/レセプト業務/調剤薬局における事務業務全般

     

調剤薬局事務の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。