更新日:3か月以前
東京都北区

株式会社メローライフジャパン あけぼの薬局

|東京都北区の調剤薬局事務の転職・求人情報(正社員/1620200)
《賞与実績4ヵ月分》板橋駅徒歩1分!女性が働きやすい調剤薬局です♪

株式会社メローライフジャパン あけぼの薬局

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

調剤薬局事務

雇用形態
施設形態
求人概要

板橋駅目の前、新板橋駅より徒歩6分、下板橋駅より徒歩7分と通勤も便利です。
処方箋枚数は1日平均45枚ほど、OTC販売も積極的に行っています。
現在は調剤事務1名で増員募集です。
年2回の賞与の他に決算賞与支給があったり、資格手当なども充実しています。
子育て世代の方も多く活躍されており、女性が働きやすい環境づくりにも力を入れています。

仕事内容

調剤薬局における事務業務全般

応募条件

調剤事務経験者

勤務時間

(1)平日9:00~19:00
(2)土曜9:00~16:00

休日・休暇

週休2日(日曜、他1日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日115日

給与

月給175,000円~
想定年収2,600,000円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当、役職手当、登録販売者資格手当

賞与・昇給

【賞与】年2回(前年度実績計4ヶ月分)
【昇給】年1回

保険

完備

エージェントからのひとこと

担当:若林 寛子(2017年4月)
---
1、薬局について
東京・埼玉を中心に店舗展開をしており、今回は板橋の店舗での募集です。
駅から徒歩で1分程、透析を行うクリニックに隣接しています。
近隣に大学病院もあるため、様々な科の処方箋を扱う他、院内では化粧品、サプリメントの販売もしています。


2、調剤事務について
調剤事務は2名体制、薬局の顔として受付や処方箋入力を行って頂きます。
保険調剤の他に、局内で化粧品等の販売もしているので、商品を求めにやってくる患者様へ商品説明の為に知識も求められます。
稀にヘルプとして、埼玉や都内の他の店舗へ勤務して頂く事もあります。


3、面接について
薬局を運営する会社の人事担当者と、店舗の管理薬剤師の2名にご対応頂きました。
まず今回の求人内容や、薬局での仕事の流れを丁寧に説明して頂き、その後今までの薬局での経験の確認がありました。
面接後に店舗内を案内して貰えるので、薬局全体の雰囲気も確認できます。


4、魅力や、担当所感
複数店舗を展開している会社なので、安定して働く事ができます。
そのため、調剤事務の方で産休後に復帰して働く方も多くいらっしゃるそうです。

また、店舗で扱う化粧品やサプリメントについても知識を身に付けることができます。
駅からもとても近いので、通勤が便利なのも魅力です。


5、面接時、質問事項
・経歴確認
・退職理由
・使用レセコンについて
・OTCの扱いについて
・店舗移動が可能か など

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

事業所情報

法人・施設名 株式会社メローライフジャパン あけぼの薬局
住所

東京都北区滝野川7-5-5-101

施設形態
募集職種
この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 調剤薬局事務の求人

    《終業18:00・賞与あり・マイカー通勤可・年間休日125日・・・

    株式会社わかば あやめ薬局

    月給 206,210円 〜285,・・・

    東京都町田市

    調剤薬局事務/レセプト/日勤のみ/年間休日125日

     
  • 株式会社メローライフジャパン あけぼの薬局 調剤薬局事務の求人

    《未経験可能・月収22万円~・木日祝休み》日野市の調剤薬局

    株式会社アゼリアそよかぜ薬局

    月給 220,000円~ ※経験・・・

    東京都日野市

    調剤薬局事務/処方箋入力/レセプト/未経験可能/日祝休み/長期休暇有

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《年間休日128日・週休2.5日》方南町駅から徒歩1分

    株式会社アモール 泉南薬局

    月給 190,000円~250,0・・・

    東京都杉並区

    処方せん入力/会計/レセプト業務/調剤薬局における事務業務全般

     

調剤薬局事務の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。