更新日:3か月以前
埼玉県羽生市

中央メディカルシステム株式会社 CMSさくら草薬局

|埼玉県羽生市の調剤薬局事務の転職・求人情報(パート/1619831)
《終業17:30!》週3~4日勤務の調剤薬局求人です♪

中央メディカルシステム株式会社 CMSさくら草薬局

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

調剤薬局事務

雇用形態
施設形態
求人概要

南羽生駅より徒歩20分に位置しますが、車通勤可能、無料駐車場も完備されています。
内科、消化器科、皮膚科の診療を行っているクリニックの門前です。
勤務時間や日数は応相談です。
未経験の方も応募可能な希少求人です。

仕事内容

調剤薬局における事務業務全般

応募条件

不問

勤務時間

8:30~17:30

休日・休暇

日曜、祝日、他

給与

時給900円~950円

諸手当

通勤手当

待遇・福利厚生

マイカー通勤

保険

法定通り

エージェントからのひとこと

担当:若林 寛子(2017年3月)
---
1、調剤薬局について
医療事務用品の販売から介護施設の設営まで、医療業界に幅広く貢献する会社が運営している調剤薬局です。
隣接する内科クリニックの処方箋対応が主となり、1日平均70枚程の処方箋を扱います。

大型ショッピングモールがすぐ近くにあり、マイカーやバスでの通勤が可能です。
お仕事帰りのお買い物にも便利な環境です。


2、調剤事務について
調剤事務は、非常勤の2名体制でシフトを組み、交代で勤務にあたります。
慣れてくると事務は1名体制の時間が多くなってしまいますが、会計は管理薬剤師の方が対応してくださり、他にもわからない事があれば、都度相談する事ができます。

間の中抜けが2時間以上あるので、自宅が近い方は一度家に戻る事も可能です。
こちらの店舗では、まったくの未経験からお仕事をスタートされた方が多いのも特徴です。


3、面接について
まず、本部の人事担当の薬剤師の方にご対応頂きました。
業務時間や、仕事内容について丁寧に説明してくださるので、調剤事務のお仕事が未経験の方でも、どのような仕事を求められるのかがしっかりイメージできます。

面談後、薬局内で練習用の処方箋を使用して、実際に入力作業を行いました。
今いらっしゃる事務の方が教えてくださるので、初めてでもパソコンの入力さえできれば対応可能です。


4、魅力や、担当所感
清潔感のある店内は、営業時間内でも待合室がごった返すという事はないので、初めて調剤事務に挑戦する方も落ち着いて業務に取り組む事ができます。

また、面接時に処方箋を仮で打ち込む作業があるので、面接する側は、パソコンスキルを実際に確認する事ができ、
求職者側は、入職後にメインとなる仕事に少し触れる事ができるので、お互いのミスマッチを最小限に防ぐ事ができます。

シフトの交換なども調剤事務同士で相談できるので、扶養の範囲内などで調剤事務のお仕事に挑戦してみたい方に向いてる求人です。


5、面接時、質問事項
・通勤経路
・経歴確認
・パソコンスキル
・薬局に興味をもったきっかけ
・入職時期
・質疑応答 など

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

事業所情報

法人・施設名 中央メディカルシステム株式会社 CMSさくら草薬局
住所

埼玉県羽生市大字下川崎511-3

施設形態
募集職種
この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 調剤薬局事務の求人

    《在宅あり・年間休日120日》東松山駅から徒歩3分の調剤薬局・・・

    有限会社スケガワ とまと薬局 東松山店

    月給 190,000円~210,0・・・

    埼玉県東松山市

    調剤薬局事務/受付/会計/入力/レセプト/配薬/調剤補助

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《有給消化率100%・19時迄の勤務》JR武蔵野線の吉川駅よ・・・

    有限会社CASA KS

    月給 190,000円~280,0・・・

    埼玉県吉川市

    調剤薬局事務/受付/会計/入力/レセプト/賞与あり/有給消化率100%

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《木日祝休み・年間休日125日》志木駅最寄りの調剤薬局

    有限会社ニーザ・ファーマシー あすなろ薬局

    月給 180,000~200,00・・・

    埼玉県新座市

    調剤薬局事務/レセプト/年間休日125日/日勤のみ

     

調剤薬局事務の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。