更新日:3か月以前
東京都杉並区

はやし薬局

|東京都杉並区の調剤薬局事務の転職・求人情報(正社員/1559927)
《経験者年収360万~!未経験も相談OK!》福利厚生も充実の調剤薬局です♪

はやし薬局

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

調剤薬局事務

雇用形態
施設形態
求人概要

阿佐ヶ谷駅より徒歩7分にある、アットホームな雰囲気が魅力の調剤薬局です。
門前ではありませんが、住宅街の一角にあり地域の方が多く利用されています。
勤務時間は交代制、年間休日120日と、ワークライフバランスも保てる環境です。
福利厚生等も手厚く、スタッフが長く務められるように取り組まれていらっしゃいます。

仕事内容

調剤薬局における事務業務全般

応募条件

調剤事務経験者

勤務時間

(1)9:00~18:00
(2)10:00~19:00
(3)11:00~20:00

休日・休暇

水曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日

給与

月給250,000円~
想定年収3,645,000~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当、住宅手当

賞与・昇給

【賞与】年2回3ヶ月分
【昇給】年1回

待遇・福利厚生

退職金制度

保険

完備

エージェントからのひとこと

担当:久保田 美香(2016年10月)
---
1、病院について
阿佐ヶ谷駅より徒歩4分程に位置する調剤薬局です。開局して18年ほどが経ちます。
店内入口はピンクと白のしま模様でかわいらしい雰囲気です。
近くに小児科クリニックがあり、お子さんが来ることもあって、店内も明るく非常にかわいらしい雰囲気となっております。

薬剤師6名、調剤事務2名で対応されております。1日に100名程の患者さんがいらっしゃる薬局です。


2、調剤事務について
入口を入って正面の受付でお仕事をして頂きます。
薬局の顔としての患者様対応など、重要な役割になります。
経験だけではなく、患者様との関わり方や仕事に対する積極性を重視されています。

受付・会計、処方箋入力、もちろんレセプト業務もご担当頂きます。
また、薬剤師さんと連携を取るコミュニケーション力、ミスをしないという責任感も必要となるお仕事です。


3、面接について
面接は代表の管理薬剤師の方に行って頂きました。
非常に明るく気さくな方なので、緊張せずにお話しすることが出来ます。

勤務体系や給与のことなど詳細をお話し頂けるので、入職後のイメージを持つことが出来ます。


4、魅力や、担当所感
スタッフの方は全員女性で、明るくアットホームな雰囲気の薬局です。
代表でもある管理薬剤師の女性が「私は大家族のお母さんみたいなの!」とおっしゃっており、何でも相談できる環境でございます。

また代表は、「薬剤師と調剤事務は同等の責任を負っているのだから待遇も同等にしたい」とお考えで、従業員を本当の家族のように大切にされている方です。
和気あいあいとした職場でお仕事されたい方にオススメの求人です。


5、面接時、質問事項
・出身地
・転職(退職)理由
・通勤方法
・経験業務内容
・使用経験のあるレセコンソフト
・家族構成
・入職可能日 など

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

事業所情報

法人・施設名 はやし薬局
住所

東京都杉並区阿佐谷北1-31-12

施設形態
募集職種
この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 調剤薬局事務の求人

    《終業18:00・賞与あり・マイカー通勤可・年間休日125日・・・

    株式会社わかば あやめ薬局

    月給 206,210円 〜285,・・・

    東京都町田市

    調剤薬局事務/レセプト/日勤のみ/年間休日125日

     
  • はやし薬局 調剤薬局事務の求人

    《未経験可能・月収22万円~・木日祝休み》日野市の調剤薬局

    株式会社アゼリアそよかぜ薬局

    月給 220,000円~ ※経験・・・

    東京都日野市

    調剤薬局事務/処方箋入力/レセプト/未経験可能/日祝休み/長期休暇有

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《年間休日128日・週休2.5日》方南町駅から徒歩1分

    株式会社アモール 泉南薬局

    月給 190,000円~250,0・・・

    東京都杉並区

    処方せん入力/会計/レセプト業務/調剤薬局における事務業務全般

     

調剤薬局事務の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。