公開日:
最終更新日:
京都大学は7月25日、関谷徹治氏(同大大学院医学研究科研究生(彦根中央病院脳神経外科医師))らの研究グループによって、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療には、脊髄の表面に移植細胞を「表面に置くだけ」の表面移植法が、従来の治療法よりも害が少なく、より効果的である可能性が高いことを提唱したと発表した。
同研究成果は「Trends in Neurosciences」に掲載された。
ALSなどの神経難病の治療では、『細胞移植』の試みが有望な治療方法のひとつになるとして、広く研究が行われてきている。
これまでの治療としては、「移植細胞を神経組織の中に注射器で直接注入する」という方法がとられてきたが、これが本当にベストな移植方法であるのか、やり良い治療法があるのかは不明なままだった。
同研究グループでは、2015年に、傷ついた聴神経の上に細胞を置くという「表面移植法」によって、聴神経機能を回復させる実験に成功。
中枢神経内の瘢痕の中の「アストログリア」が神経再生のために大きな役割を果たすことも証明した。
ALSで亡くなった患者の脊髄には、中枢神経組織に「瘢痕」の突起ができており、シュワン細胞がこれと帯状に長くつながる現象を、同研究グループでは細胞移植の観点から「アストログリア突起・シュワン細胞複合体」と命名。
この複合体の上に細胞を表面移植することで、神経突起は複合体に沿って伸びるように、筋肉とつながる可能性があるという。
この「表面移植法」によって、神経突起と筋肉がつながるとすると、ALS患者の筋肉機能が回復することが見込めるため、同研究グループは今後の実験的・臨床的検討を行いたい考えだ。
これまでにALS患者の脊髄内に細胞を直接注入した検証では、「両下肢の麻痺が起こった」という報告があるが、「表面移植法」によって、このような事態を避けながら筋肉の機能回復を図ることができる可能性があるという。
また、今後の検討課題としては、神経系の深い部分に病気ができる場合に、表面移植法がどの程度使えるかになるとしている。
深部にある病変でも、従来では「神経再生を邪魔するもの」と考えられていた瘢痕が実は役立つという報告もある。そのため、深部にある瘢痕の表面が、移植された細胞にとって重要な意味を持つ可能性が残される。
《2024年11月オープン・賞与4.0カ月》渡瀬駅より徒歩1・・・
合同会社みさき 重心型放課後等デイサービス つむぎ
月給 255,000円~ ・・・
群馬県館林市
重心型デイサービス/リハビリ業務/障害児・医療ケア児
《賞与4.0カ月・退職金制度完備》長岡天神駅より徒歩3分の病・・・
医療法人総心会 長岡京病院
月給 216,000円-26・・・
京都府長岡京市
リハビリ業務/病院/外来/訪問/通所/日祝休み/土曜日隔週
【学芸大学駅徒歩3分・年間休日124日】整形疾患メインのクリ・・・
求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい
年俸3,900,000円~ ・・・
東京都目黒区
外来又は訪問リハビリ業務
我々は「入職後の活躍」を見据えて、組織にフィットする方々をご紹介しています。
コメディカルのマッチングでは、10年以上の実績がございます。積み上げたノウハウを活かして、採用をサポートいたします。