糖尿病の内服薬「SGLT2阻害薬」で脂肪萎縮性糖尿病が明らかに改善

公開日:
最終更新日:

東北大学では3月21日、今井淳太氏(同大学病院糖尿病代謝科講師)、川名洋平氏(同医師)、片桐秀樹氏(同教授)らの研究グループが糖尿病の内服薬である「SGLT2阻害薬」によって難病指定の脂肪萎縮性糖尿病が著明に改善したことを突き止めたとする研究結果を発表した。

同研究成果は、米国の学術誌「Annals of Internal Medicine」に掲載されている。

通常の糖尿病治療では改善困難な「脂肪萎縮性糖尿病」

先天性もしくはAIDSの治療薬などにより後天性に発症し、重症糖尿病の一種とされる脂肪萎縮症。通常の糖尿病治療では改善が困難で、厚生労働省の難病指定疾患になっている。

同疾患では、本来脂肪組織から分泌されるレプチンなどの善玉アディポサイトカインが減少することで、脂肪肝などの内臓脂肪蓄積やインスリン抵抗性、重症糖尿病を引き起こす。

従来では、皮下注射による「レプチン補充療法」が有効な治療法とされるが、費用が高額で皮下脂肪がないと注射時痛により治療継続が困難なケースがあることが問題だった。

糖尿病治療薬・「SGLT2阻害薬」を投与

今回同研究グループでは、長期間のコントロール不良が見られる糖尿病が持続していた先天性全身性脂肪萎縮症患者を対象にして、「SGLT2阻害薬(イプラグリフロジン)」を投与。「SGLT2阻害薬」は、従来は新規経口糖尿病治療薬として用いられるものだ。

この「SGLT2阻害薬」は通常診療での保険適応となっており、治療費が比較的安価であり、内服薬であることから注射時痛もない。

その結果、今回同症例では、インスリン抵抗性と糖尿病の改善につながることが確認されたという。

「SGLT2阻害薬」で脂肪肝の減少、インスリン抵抗性の改善を確認

これまでに「SGLT2阻害薬」では、脂肪肝の減少、糖尿病、インスリン抵抗性の改善効果かあり、脂肪燃焼による内臓脂肪の減少効果も報告されている。

今回の研究成果では、脂肪萎縮性糖尿病でも「SGLT2阻害薬」によって、インスリン抵抗性と糖尿病の改善につながることが確認された。

同研究グループでは、脂肪萎縮性糖尿病の病態改善メカニズム・医療経済・治療アドヒアランスと多方面を考慮して有効性が高く、今後は同治療が有望な治療選択肢の1つになるとしている。

公開日 :2017.05.10 更新日 :2021.10.06

薬剤師の新着求人情報

  • 《年収500万円可能・土日連休あり》宇都宮駅より車10分ほど・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 285,000円〜3・・・

    栃木県宇都宮市

    精神科病院における薬剤師業務/調剤/在庫管理/服薬指導

     
  • 《産休代替派遣求人・院内薬剤師業務》川崎市にある市立病院

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    時給 2,700円~ ※・・・

    神奈川県川崎市

    病院内での薬剤師業務/産休代替/日勤のみ

     
  • 《経験不問・マイカー通勤OK》大阪市中央区の調剤薬局

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    時給 2,000円~ ・・・

    大阪府大阪市

    調剤薬局での薬剤師業務/調剤業務/服薬指導/日勤のみ

     

我々は「入職後の活躍」を見据えて、組織にフィットする方々をご紹介しています。
コメディカルのマッチングでは、10年以上の実績がございます。積み上げたノウハウを活かして、採用をサポートいたします。