『アルギナーゼ1』が仕事ストレス評価の指標となる血液マーカーに

公開日:
最終更新日:

日本国内では時間外労働や職場の人間関係の問題などの労働における過度のストレスが、睡眠障害や抑うつなどを引き起こすことが社会問題になっている。

また、「過重労働」は、長期的には虚血性心疾患、脳卒中やメタボリックシンドロームなどの健康リスクとなり、過労死や過労自殺も深刻な問題になっている。

勤労者のメンタルヘルスの不調が増加傾向にあることから、国では2015年12月に「ストレスチェック制度」の義務化をスタートし、勤労者の心理的負担の把握が企業の重要な課題の1つとなった。

岡山大学では4月12日、荻野景規氏(同大学大学院医歯薬学総合研究科(医)公衆衛生学教授)、伊藤達男氏(同助教)、長岡憲次郎氏(同助教)の研究グループが、JCQモデルによる仕事ストレスの指標の1つとなる血液マーカーとして、血清中の『アルギナーゼ1』が該当することが分かったと発表した。

同研究成果は、同日付けの科学雑誌「PLOS ONE」に掲載されている。

JCQモデルによる仕事ストレスの評価・調査

これまでの職業性ストレス(仕事ストレス)の評価・調査方法では、Karasek の JCQ (Job Content Questionnaire)モデルが広く用いられる。

JCQモデルは、仕事によるストレスを「仕事の要求度」・「裁量権」・「社会的サポート」から評価する。同モデルで認められた仕事ストレスは、循環器疾患の発症との関連性があることも指摘されるが、そのメカニズムがまだ不明であり、リスク評価の客観的な指標もまだ存在していない。

仕事ストレスの有無で血清中の『アルギナーゼ1』値に変化

今回、同研究グループではJCQの仕事ストレス調査を実施(対象︰378人の健康な勤労者)。仕事ストレス、一酸化窒素(血管拡張性因子の1つ)、その関連パラメータを評価したところ、女性の勤労者では、仕事ストレスが高くなると血清中の『アルギナーゼ1』が低下し、一方で仕事の裁量権や社会的サポートが高くなるとこの『アルギナーゼ1』は高くなること確認された。

この『アルギナーゼ1』は主に肝臓に存在し、一酸化窒素に関係する可溶性タンパク質。アルギニンを尿素に触媒するように働き、血管内皮機能とも関連があるタンパク質だ。

うつ病・循環器疾患リスクが潜む仕事ストレスの評価へ利用

今回の研究結果として、女性の勤労者では、血清中の『アルギナーゼ1』が、仕事ストレスが高いほど低く、仕事の裁量権や社会的サポートが多いと高くなることが初めて見いだされた。

また、うつ病や循環器疾患リスクとなるJCQの仕事ストレスの評価においても、『アルギナーゼ1』が指標の1つとなることが分かった。

同研究してでは、今後は、仕事ストレスの客観的な評価の手段としても、血清中の『アルギナーゼ1』が指標の1つになることが期待できるとしている。

公開日 :2017.06.15 更新日 :2021.10.06

看護師の新着求人情報

  • 《日勤のみ・週休2.5日・無料駐車場》東大和市のクリニック

    医療法人社団碧桐会 メディカルボックス東大和

    月給 300,000円~ ・・・

    東京都東大和市

    クリニックにおける看護師業務

     
  • 《日勤のみ・週休2.5日・無料駐車場》東大和市のクリニック

    医療法人社団碧桐会 メディカルボックス東大和

    時給 1,850円~(平・・・

    東京都東大和市

    クリニックにおける看護師業務

     
  • 《産休代替派遣求人・認知症看護の認定資格をお持ちの方を募集》・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    時給 2,400円~ ・・・

    神奈川県川崎市

    病院内での正看護師業務/産休代替/日勤のみ

     

我々は「入職後の活躍」を見据えて、組織にフィットする方々をご紹介しています。
コメディカルのマッチングでは、10年以上の実績がございます。積み上げたノウハウを活かして、採用をサポートいたします。