更新日:2025年09月18日
愛知県名古屋市

富士フイルムVETシステムズ株式会社 名古屋ラボ

|愛知県名古屋市の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/日勤帯/エコー未経験可/1638222)
《希少求人・小動物の検体検査》大手企業が運営する検査センター

富士フイルムVETシステムズ株式会社 名古屋ラボ

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
求人概要

【施設形態】
検査センター

【求人概要】
希少な動物検体の求人です!
大手企業のグループ運営する小動物の検体の検査センターです。
全国にラボ、事業所を運営しており、安定した経営基盤があります。
年間休日も120日以上ありますので、ワークライフバランスを重視する方にもおすすめの求人です。

【仕事内容】
小動物の検体検査に特化した検査センターでの一般検査や生化学検査業務
(具体的には・・・)
・大学や研究機関、動物病院からお預かりした検体の分析、結果報告
・検査に関する問合せ対応など

【その他詳細】
・試用期間:3か月

【転勤について】
当面ありません。
※将来的に転勤の可能性あり

仕事内容

検査センターにおける小動物検体の検体検査

応募条件

【必須条件】
臨床検査技師免許
一般検査や生化学検査経験

勤務時間

日勤
11:30~20:10(休憩60分:実働7時間40分) 

※時間外勤務:あり(月平均20時間)

休日・休暇

完全週休2日制(日曜+1日)、祝日
夏期休暇
年末年始休暇
年間休日125日

給与

月給
255,000円~335,000円

想定年収
4,000,000円~6,000,000円
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当(交通費支給)
住宅手当(24,000~40,000円)※条件あり
家族手当(配偶者10,000円、18歳未満の子10,000円)
世帯手当

賞与・昇給

【賞与あり】
年2回(前年度実績計4ヶ月分)

【昇給あり】
年1回

待遇・福利厚生

グループ共済会
従業員持株会
通信教育受講料補助
アクティブライフ休暇
ストック(積立)休暇
育児・介護短時間勤務可
退職金制度
社員寮

保険

完備(雇用、労災、厚生年金、健康保険)

事業所情報

法人・施設名 富士フイルムVETシステムズ株式会社 名古屋ラボ
住所

愛知県名古屋市名東区上社4-57-5 第2フェアモント103

施設形態
募集職種

この求人と似ている求人

  • 臨床検査技師の求人

    《新卒相談可・賞与5か月》名古屋市の健診センター

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 203,800円~293,0・・・

    愛知県名古屋市

    健診センターでの臨床検査技師業務/新卒可/賞与5か月

     
  • 臨床検査技師の求人

    《賞与4.5ヵ月分・マイカー通勤可能》名古屋市の内科クリニッ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 205,000~310,00・・・

    愛知県名古屋市

    クリニックでの臨床検査技師業務/採血/呼吸機能検査/日勤のみ

     
  • 臨床検査技師の求人

    《胚培養士・経験者歓迎》名古屋市の不妊治療クリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    想定年収 4,400,000円~ ・・・

    愛知県名古屋市

    不妊治療クリニックでの胚培養士業務/体外受精/顕微授精

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

  • 名古屋市
  • 豊橋市
  • 岡崎市
  • 一宮市
  • 瀬戸市
  • 半田市
  • 春日井市
  • 豊川市
  • 津島市
  • 碧南市
  • 刈谷市
  • 豊田市
  • 安城市
  • 西尾市
  • 蒲郡市
  • 犬山市
  • 常滑市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 稲沢市
  • 新城市
  • 東海市
  • 大府市
  • 知多市
  • 知立市
  • 尾張旭市
  • 高浜市
  • 岩倉市
  • 豊明市
  • 日進市
  • 田原市
  • 愛西市
  • 清須市
  • 北名古屋市
  • 弥富市
  • みよし市
  • あま市
  • 東郷町
  • 長久手町
  • 豊山町
  • 大口町
  • 扶桑町
  • 大治町
  • 蟹江町
  • 飛島村
  • 阿久比町
  • 東浦町
  • 南知多町
  • 美浜町
  • 武豊町
  • 幸田町
  • 設楽町
  • 東栄町
  • 豊根村

臨床検査技師人気ガイド

 

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。