更新日:3か月以前
東京都足立区
東京都足立区の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/1631613)

★年間休日120日★足立区の地域密着型の病院での募集です!

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
求人概要

こちらの病院は一般病棟24床、療養病棟36床を有する地域密着型の病院です。
お任せしたい業務は生理検査から検体検査まで、多岐に渡ります。
超音波検査未経験でも教えていただけますので、スキルアップが可能です。
様々なご経験を積みたい方、ぜひご応募くださいませ!

仕事内容

検体検査、生理検査等

応募条件

臨床検査技師免許証

勤務時間

(1)9:00~17:00
(2)9:00~13:00

休日・休暇

日曜、祝日、その他、平日1日午後、土曜午後、年間休日120日

給与

月給235,000円~295,000円
想定年収3,398,000円~4,288,000円
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただきます。

諸手当

資格手当25,000円、職務手当15,000円、住宅手当25,000円~35,000円、皆勤手当12,000円、能力手当0円~50,000円、家族手当、通勤手当

賞与・昇給

【賞与】年2回(昨年度実績3.4ヶ月分)
【昇給】年1回

待遇・福利厚生

育児休暇取得実績、託児所、退職金制度、マイカー通勤

保険

完備

エージェントからのひとこと

2018年10月
---
1、病院について
最寄り駅からバスで10分ほどの場所にある、地域密着型のケアミックス病院です。
開院から50余年、同院に介護事務所や通所リハビリ施設など、時代のニーズに沿った施設の開設にも力をいれております。

2012年には病院の永続性と透明性を重視し、特定医療法人の承認をされております。
地域の患者様の中でも、いわゆるリピーターの方が多く、長年信頼され続けている病院です。


2、臨床検査科について
現在、3名の常勤・臨床検査技師(男性1名、女性2名)がご活躍されております。
技師長は60歳前後のとてもお話しやすい男性で、検査科もアットホームで風通しの良い環境です。

業務内容は、生理検査と検体検査が8:2の割合でございます。
生理検査は、心臓エコー、心電図(ホルター・負荷含む)、呼吸機能、眼科・耳鼻科領域の検査など幅広いです。
検体検査は、ドライケムを使った迅速検査(生化学、一般、尿検査)が中心となり、その他は外注です。
オンコールの体制もとっており、近い方から順に呼ばれます。オンコール時はクロスマッチを担当していただきます。

腹部のエコーは3名の診療放射線技師が対応されますが、ご希望であれば教えていただける環境もございます。
採血は看護師が対応しております。
もし、採血の練習をされたいなどご希望があれば、職員健診時に練習をすることも可能です。

内視鏡は現在は技師長が主に入られております。
また、透析患者様が120名前後いらっしゃり、4ヶ月ごとに透析患者様の心電図検査も入ります。

循環器の先生が週2日来られる曜日や、整形のオペが入る曜日などは特に忙しくなります。
その際は、心電図検査が1日20件前後入るとのことです。

病院全体では、勉強会の参加も推奨しており、外部勉強会の費用も補助いただけます。
院内では、呼吸器内科の先生の勉強会や、委員会の勉強会などがございます。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 臨床検査技師の求人

    【生理検査(臨床検査技師)】希少な23区内にある大学病院での・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    時給2,000円 ※別途通勤、時間・・・

    都内23区にある大学病院での生理検査業務

     
  • 臨床検査技師の求人

    《駅から徒歩3分・腹部エコー経験者募集》健診クリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 220,000円~ 想・・・

    東京都港区

    クリニックにおける臨床検査技師業務/腹部エコー/日勤のみ

     
  • 臨床検査技師の求人

    《第二新卒も歓迎・ブランチ先での業務になります》八王子市にあ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 212,000円~350,0・・・

    東京都八王子市

    ブランチ先での臨床検査技師業務/検体検査

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

臨床検査技師人気ガイド

 

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。