更新日:3か月以前
東京都豊島区
東京都豊島区の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/1628364)

【面談必須】池袋から徒歩1分!臨床検査技師の枠を超え、色々な業務に携われるクリニックです。

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
施設形態
求人概要

こちらのクリニックでは臨床検査技師の採用実績がございません。
しかし、今後は超音波検査をはじめたいと思い、臨床検査技師の採用を検討しております。
業務内容は外来の採血、心電図などの他に外来補助や往診の検査など多岐に渡ります。
臨床検査技師だけの仕事に限らず、総合職としてのご採用になりますのでお給与も経験に応じて昇給致します。またクリニックは現在、土日祝ですが今後は365日稼働する予定です。
土日祝日もクリニックがオープンしても職員は週40時間以内の勤務になりますので、週2~3日お休みになる場合もありますので、ワークライフバランスが崩れることはございませんのでご安心ください。
また理事長の考えで、超音波検査をはじめ、他検査や業務などのスキルアップのために投資は惜しまないそうです。研修費も全額法人負担で、更に休日に研修にいかれた際は場合によっては代休も取得できます。
臨床検査技師の枠に留まらず、ジェネラシストとしてご活躍出来る人材を目指している方には大変おすすめです。

仕事内容

・院内の検査業務(眼底眼圧、心電図、聴力、超音波検査など)と外来補助業務
・高齢者施設への往診による検査業務(超音波検査含む)
※超音波検査は心臓がメインになる予定です
※往診による検査業務は当初はドライバーがございますが、いずれはご自身で運転して頂きます。
尚、往診は戸塚や浦和など他県内の領域まで及びます
※超音波検査は院外研修にてご指導頂けます

応募条件

臨床検査技師免許証
※運転免許証必須

勤務時間

10:00~21:00
※週40時間になるようにシフト調整

休日・休暇

給与

月給200,000円~300,000円
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当

賞与・昇給

【賞与】有り
【昇給】有り

保険

完備

エージェントからのひとこと

2018年5月
---
1、クリニックについて
池袋駅より徒歩圏内にあります内科、耳鼻咽喉科、消化器内科、外科のクリニックです。
様々な疾患を診察・対応・あるいは病院へ紹介をしており、「あえて専門性のない」クリニックとして、「何科にいけばいいかわからない」「どこの病院へ行ったらいいのだろう」など不安のある患者様の相談を受けておられます。

現在は土・日・祝休みですが、今後は365日の稼動を予定しており、より患者様が相談しやすいクリニックになるよう改革を行っています。


2、臨床検査技師について
現在、臨床検査技師はおりませんが、今後、超音波検査を始めたいとのお考えから採用を検討されています。
業務内容は、往診での超音波検査に加え、採血や心電図や外来補助もございます。

臨床検査技師としてだけではなく、総合職としての採用になりますので、枠に囚われない経験を積めます。
なお、総合職での採用ですので給与面の昇給も経験に応じてしっかりございます。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 臨床検査技師の求人

    《駅から徒歩3分・腹部エコー経験者募集》健診クリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 220,000円~ 想・・・

    東京都港区

    クリニックにおける臨床検査技師業務/腹部エコー/日勤のみ

     
  • 臨床検査技師の求人

    《第二新卒も歓迎・ブランチ先での業務になります》八王子市にあ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 212,000円~350,0・・・

    東京都八王子市

    ブランチ先での臨床検査技師業務/検体検査

     
  • 臨床検査技師の求人

    《新規開院・年間休日120日以上》中央区のクリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 300,000円~450,0・・・

    東京都中央区

    クリニックでの臨床検査技師業務/エコー/年間休日120日以上

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

臨床検査技師人気ガイド

 

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。