更新日:3か月以前
東京都中央区
東京都中央区の臨床検査技師の転職・求人情報(正社員/1244252)

★超音波検査経験者募集致します★駅からすぐのクリニックです!

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

臨床検査技師

雇用形態
求人概要

現在臨床検査技師は4名おりますが、超音波検査を担当していたスタッフが産休に入るため、
超音波検査経験者を募集しております。
産休から戻ってきた後も勤務していただけます。
駅から出てすぐに位置しているため通勤も楽々です!
まずは是非お問い合わせください。

仕事内容

超音波検査等の臨床検査技師業務

応募条件

臨床検査技師免許証
※超音波検査(腹部、乳腺、頚動脈)経験必須

勤務時間

(1)月~金9:00~17:00
(2)土9:00~13:00

休日・休暇

土曜午後、日曜、他1日、夏期休暇、年末年始休暇

給与

月給220,000円~
想定年収3,400,000円~
※面接後、スキルやご経験、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

超音波検査士手当1認定につき10,000円、通勤手当

賞与・昇給

【賞与】年3回(昨年度実績3.5ヶ月分)
【昇給】年1回

待遇・福利厚生

退職金制度

保険

完備

エージェントからのひとこと

2016年4月
---
1、クリニックについて
浜町駅すぐのところに位置しており、他の線からのアクセスも良いクリニックです。
平成16年に開設され、翌年法人内に新たにクリニックが誕生しました。

勤務時間は9時から17時と7時間労働で、週39時間労働となっております。
土曜日は9時から13時までですが、患者様の診察が終われば早く帰ることも可能です。(昼食時間を拘束することはありません)
夏季休暇は4日取得でき、年末年始は通常30日~3日までのお休みです。
3年勤務以上で退職金も頂け、福利厚生はしっかり整っております。
ドクターを除いては女性がほとんどですので、産休や育休も取得しやすい環境です。
パートや派遣の方もおり、時短勤務もしている方もいらっしゃいます。
お子さんがいらっしゃる方も多いため、勤務時間や勤務形態については理解のあるクリニックです。


2、検査科について
現在パートも含め、臨床検査技師は5名いらっしゃいます。
心臓エコーをメインに行っている方や、腹部や乳腺を中心に行っている方等、エコーのスキルが高い方が多くいらっしゃいました。
エコーは2台あり、TOSHIBAとGE社製です。
健診が多いですが、外来でエコーのオーダーが入ることも多いとのことです。
健診と外来は分けているわけではないので、健診がきて、そのあと外来等バラバラに入ってくることもありますが、予約枠は決まっているので、しっかり時間をとって診ることができます。

繁忙期には8時半から業務に入ることもありますが、その代わり30分早く帰ることができます。
簡単な書式ですが、結果や所見を書かなければならないので、個々のスピードにより残業が発生する場合もあります。
ただ基本的には定時で帰れることが多いようです。
また、臨床検査技師さん同士皆さん仲が良く、「とても働きやすいですよ!」と笑顔で話をされていたのが印象的でした。

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 臨床検査技師の求人

    《希少求人・小動物の検体検査》大手企業が運営する検査センター

    富士フイルムVETシステムズ株式会社 先進検査センター第2ラボ

    月給 255,000円~335,0・・・

    東京都国分寺市

    検査センターにおける小動物検体の検体検査

     
  • 臨床検査技師の求人

    《駅から直結・実務経験3年以上の経験者募集》中央区のクリニッ・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 250,000円~ 想・・・

    東京都中央区

    エコー/スパイロ/心電図/クリニックにおける臨床検査技師業務

     
  • 臨床検査技師の求人

    《日勤帯のみ・エコー未経験応募可》立川市にある健診クリニック

    医療法人財団立川中央病院附属健康クリニック

    月給 211,900円〜236,4・・・

    東京都立川市

    クリニックでの臨床検査技師業務/健診業務/エコー未経験可

     

臨床検査技師の近くの市区町村から探す

臨床検査技師人気ガイド

 

LINE公式アカウント

求人やセミナー情報を随時配信中! あなたの転職活動をサポートする担当者へ、気軽にLINEで質問や相談することが出来ます。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。