公開日:
最終更新日:
「メラノーマ(悪性黒色腫)」は早期から転移を起こす皮膚がんの一種で、致死率は最も高く、その予後は非常に悪いとされる。メラノーマは、シミ・ホクロの色素成分「メラニン」の産生細胞で、皮膚や粘膜などにある「メラノサイト」ががん化したものだ。
近年、このメラノーマの新たな治療薬の開発は進んでいるが、抗がん剤の長期連用が原因で、がん細胞が『抗がん剤抵抗性』を獲得する他、重篤な副作用が現れることも問題になっている。そのため現状では、このメラノーマに特異的に作用し、かつ副作用が少ない抗がん剤の開発が課題になっている。
近畿大学では5月9日、杉浦麗子氏(同大薬学部創薬科学科分子医療・ゲノム創薬学研究室教授)、佐藤亮介氏(同助教)らの研究グループが、細胞増殖シグナルの1つの『ERK MAPキナーゼシグナル』が過剰に活性化するがん細胞において、がん細胞の増殖を阻害する新たな化合物として「ACA-28」を発見したと発表した。
同研究成果は、5月9日付けの「Genes to Cells」に掲載されている。
これまでに同研究グループが着目していたのは『ERK MAPキナーゼ』と呼ばれるがん細胞の増殖に関与した「シグナル伝達分子」。この「MAPキナーゼ」の活性について制御を行う化合物の開発を目的として「ACA-28」の取得に成功。
ヒトと類似したシグナル伝達分子を持つ分裂酵母を用いて、独自システムとして創薬探索手法を確立した。
今回の研究では、特定のメラノーマ細胞において『ERK MAPキナーゼ』が異常に活性化していることから、「ACA-28」がこれらのメラノーマ細胞に対して特異的に細胞増殖を抑制することを発見。
また、これらの細胞増殖の抑制効果として、その一因になったのは、『アポトーシス(細胞死の一種)』を誘導していることであることも分かったという。
さらに、「ERK MAPキナーゼ」を人工的に活性化させ、正常細胞をがん化させた細胞においても、「ACA-8」が強力な細胞増殖の抑制効果を発揮することが確認された。
今回の研究結果から、「ACA-28」がメラノーマや『ERK MAPキナーゼ』が過剰に活性化する他のがん細胞種においても阻害効果を示す可能性がある。
「ACA-28」は、ヒトのメラニン産生細胞(正常な色素細胞)に対しては影響が少なく、がん細胞に対してのみ特に強力に効果を発揮することも確認されたという。そのため、今後はがん細胞を標的とし、副作用の少ない、新たながん治療薬の開発につながることが期待される。
同研究グループでは、今後は「ACA-28」の臨床応用を目指すために、抗がん作用の発現メカニズムや、がん細胞の特異性獲得メカニズムを突きとめる必要があるとしている。
また、今回新たに同研究グループが開発した分裂酵母による化合物探索システムの活用によって、副作用の少ない抗がん剤の候補化合物の取得が可能なことも実証された。これによって、抗がん剤候補となる化合物の探索にも期待できるという。
《新卒応募可能/幅広い経験を積めます》川崎市にある急性期病院
求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい
月給 208,000円~ ・・・
神奈川県川崎市
病院での臨床検査技師業務/新卒OK/エコー未経験
《エコー検査メイン・残業ほぼなし》新宿区の健診クリニック
医療法人社団成山会 楠樹記念クリニック
月給 280,000円~ ・・・
東京都新宿区
健診クリニックにおける臨床検査技師業務/生理検査/エコー
《有期雇用契約・腹部エコー経験者》中央区の健診センター
医療法人大地の会 KRD日本橋
月給 271,000円~3・・・
東京都中央区
クリニックでの臨床検査技師業務/腹部エコー/有期雇用契約
我々は「入職後の活躍」を見据えて、組織にフィットする方々をご紹介しています。
コメディカルのマッチングでは、10年以上の実績がございます。積み上げたノウハウを活かして、採用をサポートいたします。