更新日:2025年06月09日
東京都文京区

医療法人社団静晴会 山田胃腸科外科医院

|東京都文京区の医療事務の転職・求人情報(正社員/日勤帯/50代以上も可/1644165)
《残業なし・8時~17時までの勤務》根津駅から徒歩1分のクリニック

医療法人社団静晴会 山田胃腸科外科医院

求人詳細情報

募集職種

医療事務

雇用形態
施設形態
求人概要

【求人概要】
東京メトロ千代田線の根津駅から徒歩1分のクリニックです。
クリニックの特色は外来と健診をおこなっています。
業務内容は受付、会計、レセプト、カルテ管理、人間ドックや検診業務など幅広く対応いただく職場です。
勤務時間は8時~17時まで。お休みは日祝+1日の完全週休2日制です。
残業も無いため小さなお子さんがいる方にもおススメです。

【業務内容】
・受付
・レセプト請求
・カルテ整理
・カルテスキャン
・紹介状郵送
・健診業務

【その他詳細】
・診療科目:内科、胃・大腸・消化器外科、乳腺科、放射線科
・スタッフ数:事務スタッフ常勤2名、パート1名在籍
・レセコン:オルカ
・転勤の可能性:なし
・受動喫煙対策:屋内禁煙
・試用期間:3カ月(条件変わらず)

仕事内容

クリニック医療事務/受付/会計/入力/レセプト/週休2日/17時まで/残業なし

応募条件

【必須条件】
PCの基本操作が出来る方
受付経験のある方

給与

月給
210,000円~260,000円

※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

待遇

退職金制度(3年以上)

賞与・昇給

【賞与あり】
年2回

【昇給あり】
年1回

勤務地

東京都文京区

勤務時間

8:00~17:00

※休憩60分
※残業はほぼなし

休日・休暇

日曜日
祝祭日
他1日(シフト制)
夏季休暇
年末年始
有給休暇
※年間休日120日

保険

完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)

諸手当

通勤手当(交通費支給)
早出手当

エージェントからのひとこと

・クリニックの風土として無駄な残業の無いようにテキパキと業務をして定時に帰れるようにしています。
・17時までの勤務ため、お子さんが小さい方やプライベートを重視したい方にもおススメです。
・業務は外来と検診をおこなっています。経験者はもちろん、経験が浅くても風土に馴染める方は歓迎いたします。

【メドフィットより】
この求人情報は、採用企業からメドフィットがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはサービスへのご登録が必要です。
(2)入職決定まではエージェントを介してのやり取りになります。
(3)法人、企業への直接連絡はお控えください。

【ご応募の流れ】
▶STEP.1 サービス登録
▽STEP.2 電話面談
▽STEP.3 メドフィットから推薦
▽STEP.4 面接対策&面接
▶STEP.5 内定!

事業所情報

法人・施設名 医療法人社団静晴会 山田胃腸科外科医院
住所

東京都文京区根津1-16-10

施設形態
募集職種
診療時間
    平日
    午前 8:00 ~ 11:45
    午後 13:45 ~ 16:30

    土曜日
    午前 8:45 ~ 11:30
    午後 13:45 ~ 16:30
休診日
    日曜、祝日
診療科目
    一般外来・消化器外来、内科、糖尿病・内分泌内科、肝・胆・膵内科
    循環器内科、神経内科(もの忘れ外来)、胃・大腸・消化器外科、乳腺外科

この求人と似ている求人

  • 医療法人社団静晴会 山田胃腸科外科医院 医療事務の求人

    《土日祝日休み・定時9時~17時(残業多少有)・賞与3ヶ月分・・・

    訪問診療ネットワーク医療法人社団大和会 

    月給 190,000~216,00・・・

    東京都町田市

    訪問診療/在宅クリニック/医療事務/レセプト/定時17時/土日祝休み

     
  • 医療事務の求人

    《土日祝休・17時半迄の勤務》東銀座駅徒歩1分のクリニック

    医療法人財団湖聖会 銀座医院

    月給 190,000~280,00・・・

    東京都中央区

    クリニック医療事務/受付/レセプト/クラーク業務/各種申請業務

     
  • 医療事務の求人

    《土日祝休み・年収300万円以上・賞与3ヶ月/年間》最寄り駅・・・

    訪問診療ネットワーク医療法人社団黎明会

    月給 202,393円~230,4・・・

    東京都西東京市

    医療事務/レセプト/訪問診療/在宅クリニック/レセプト/土日祝休み/日勤

     

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。