更新日:3か月以前
茨城県水戸市

茨城県水戸市の臨床工学技士の転職・求人情報

(正社員/日勤帯/1640281)

《日勤帯のみ/業務立ち上げ/やりがいのある一人職場!》専門施設です!

求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

求人詳細情報

募集職種

臨床工学技士

雇用形態
施設形態
求人概要

【施設形態】
専門施設

【求人概要】
茨城県水戸市にある重症心身障害児者施設です。
平成26年に新築移転をし、最新の設備を整えております。肢体不自由の方およびそのご家族へのトータルサポートを提供しています。
入所機能だけでなく、特別支援学校と連携を図り発達障害の方への支援・リハビリ等も行っております。
今回は初の臨床工学技士採用を検討しております。
業務立上げに関わることができますので、これまでの経験を活かして勤務したい方におススメです。

【仕事内容】
・医療機器全般の点検、管理
・モニター類の点検、管理
・業者メンテナンスの立ち会い
・人工呼吸器管理のスタッフ教育
・呼吸器回路の交換 など

【病床数】135床
【技士人数】一人職場 
【当直、オンコール】なし

仕事内容

医療機器全般の点検、管理その他付随する業務

応募条件

医療機器管理のご経験(人工心肺等)

給与

月給180,620円〜256,220円
※面接後、スキルやご経験、前職給与を考慮しご提示いただけます。

待遇

◇退職金制度(勤続3年以上)
◇託児所
◇育児休暇取得実績
◇マイカー通勤(駐車場3,000円/月)

賞与・昇給

【賞与】年3回(昨年度実績3.5か月)
【昇給】あり

勤務地

茨城県水戸市

勤務時間

【日勤】8:30~17:30(休憩60分)

休日・休暇

日曜、祝日、その他、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 等
※年間休日113日

保険

各種社会保険完備

諸手当

≪諸手当≫
資格手当 35,000円

≪その他手当≫
住宅手当 上限27,000円/月
扶養手当 2,000円/月
時間外手当
通勤手当 上限33,300円/月

エージェントからのひとこと

【以下に当てはまる方におススメ】
・医療機器管理経験を活かしたい
・業務立ち上げを経験したい
・小児科領域に興味がある 等

【施設について】
こどもの発達障害専門外来やリハビリセンターを設置し、入院療育訓練を実施しています。
症状に応じ3ユニットに分かれており、今回は各ユニットの医療機器全般の点検、管理及び回路・治療に関する操作等に従事していただきます。
主に小児科のお子様への治療が主となります。一部、入院中のお子様のご対応もございます。

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

【選考プロセス】
この求人情報は、採用企業からメドフィットがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ヒアリング情報にて、そのまま法人への応募手続きをいたします。
(3)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

STEP.1弊社サービスに登録 → STEP.2書類選考→ STEP.3現地面接 → STEP.4内定!

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

この求人と似ている求人

  • 臨床工学技士の求人

    《循環器求人・今までの経験を活かせます》水戸市にある専門病院

    医療法人桜丘会 水戸ブレインハートセンター

    月給 200,000円〜380,0・・・

    茨城県水戸市

    病院での臨床工学技士業務全般/循環器/人工心肺

     
  • 臨床工学技士の求人

    《年間休日120日・日勤帯》水戸市にある透析クリニック

    医療法人社団成美会 トモスみとクリニック

    月給 260,000円〜400,0・・・

    茨城県水戸市

    クリニックでの臨床工学技士業務/透析/日勤帯

     
  • 臨床工学技士の求人

    《年間休日130日/各種手当充実の高水準給与!》透析クリニッ・・・

    住吉クリニック病院附属大宮診療所

    月給220,000円~250,000・・・

    茨城県常陸大宮市

    透析業務・院内機械の点検

     

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。