更新日:3か月以前
神奈川県横浜市

株式会社アップルケアネット アップル薬局港南台店

|神奈川県横浜市の調剤薬局事務の転職・求人情報(正社員/1628823)
《週休2.5日と休日たっぷり♪》横浜市栄区の調剤薬局で事務募集です!

株式会社アップルケアネット アップル薬局港南台店

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

求人詳細情報

募集職種

調剤薬局事務

雇用形態
施設形態
求人概要

港南台駅、本郷台駅より徒歩20分弱、大船駅からバス通勤も便利な調剤薬局です。
整形外科クリニック、内科や形成外科、美容皮膚科を診療するクリニックの門前薬局で、
調剤の他にアロマオイルの販売等も行なっています。
調剤事務として、受付、入力業務、レセプト業務等に携わって頂きます。
定休日が決まっているので、週2.5日+祝日とお休みが多くオススメです。

仕事内容

調剤薬局における事務業務全般

応募条件

調剤事務経験者

勤務時間

(1)平日9:00~19:00
(2)土曜9:00~13:00

休日・休暇

土曜午後、木曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇

給与

月給175,000円~
※面接後、経験やスキル、前職給与を考慮しご提示いただけます。

諸手当

通勤手当

賞与・昇給

【昇給】業績による

保険

完備

エージェントからのひとこと

担当:若林 寛子(2018年3月)
---
1.調剤薬局について
関東~東北を中心に現在28店舗展開する調剤薬局です。
今回は、神奈川では唯一の店舗にて増員募集を行なっています。

現在は調剤事務1名で対応してますが、大型集合住宅が建ったり、
門前クリニックの患者様増加に伴い、処方箋枚数も増えています。
より良い接客ができるようにしていく為にも、
今後は2名の事務スタッフで対応予定です。

少数制なので経験は必須ですが、ベテラン事務さんに相談をしながらしっかりとスキルアップしていく事が可能です。


2.面接情報
面接官:人事担当者1名

質問事項
・経験業務内容
・職歴
・退職理由
・使用レセコン
・調剤事務目指した理由
・通勤方法
・質疑応答


3.担当者コメント
今後も事業拡大を続ける調剤薬局での求人になります。
勤務開始は契約社員としてのスタートですが、
ご経験を重ねる中で正社員登用制度の対象となります。

実際に未経験からスタートし、知識・経験を深めて正社員になった方がいるなど、しっかりと評価をして頂ける環境です。

駅から距離がある為、バスや自転車で通える方が対象となります。
整形外科クリニックの患者様が増えており、現在残業なども多少発生していますが、今回の増員でなるべくスタッフの負担も減らしていきたいとの狙いもあります。

調剤事務業務に付随して、本部提出する書類作成業務もあるため、
パソコン作業が得意な方などは是非挑戦して頂きたい求人です。


4.メモ
レセコンメーカー:EMシステムズ
薬歴:電子薬歴
1日の平均処方箋数:60~100枚
処方箋内容:整形外科・内科、整形外科等
調剤事務スタッフ数:1名
残業の程度:あり

この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

事業所情報

法人・施設名 株式会社アップルケアネット アップル薬局港南台店
住所

神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷2-53-10-1

施設形態
募集職種
この求人は募集終了の可能性があります。詳しくはお問合せください。

この求人と似ている求人

  • 調剤薬局事務の求人

    《週休2.5日・年間休日125日》大船駅より徒歩2分の調剤薬・・・

    株式会社ファーマブリッジ アリス薬局

    月給 180,000円~250,0・・・

    神奈川県鎌倉市

    調剤薬局事務/受付/会計/レセプト/時間外は月10時間/シフト制/年間休日125日

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《年間休日111日・年俸制》京急鶴見駅より徒歩1分の調剤薬局

    ルナ調剤株式会社  イムノファーマシー鶴見駅前薬局

    月給 220,000円~300,0・・・

    神奈川県横浜市

    調剤薬局事務/受付/会計/入力/レセプト/他店舗の応援

     
  • 調剤薬局事務の求人

    《年間休日120日以上・福利厚生充実》川崎大師駅から徒歩5分・・・

    ひまわり調剤薬局株式会社 ひまわり調剤 川中島薬局

    月給 200,000~230,00・・・

    神奈川県川崎市

    調剤薬局事務/受付/会計/入力/レセプト/調剤補助/他店舗へのヘルプあり

     

調剤薬局事務の近くの市区町村から探す

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

転職には不安がつきものですが、専門のエージェントへ相談できます。
より良い転職活動をしていただくために、プロが伴走してサポートします。
求人票だけでは分からない情報も、丁寧にお伝えしています。